エレメンターのグローバルメニューの編集方法
トップメニューの文言修正
「外観」ー「メニュー」をクリックして、メニューを選択します。

表示されたメニューから、変更したいメニューを「クリック」して開きます。
「ナビゲーションラベル」のフィールドを修正することで、メニュー名を変更することができます。

メニューへのページ追加
追加したいページにチェックを入れて、「メニューに追加」ボタンを押します。

サブメニューの作り方
メインメニューの下の階層にページしたい場合は、下の階層にしたいページの「タブ」を開いて、「親メニュー」から、サブメニューの親にしたいメニュー(この場合はメインメニュー)を選択すると、右にインデント(字下げ)され、指定した親メニューのサブメニューに入ります。

以上で、サブメニューの設定は完了です。

マウスオーバーでサブメニューを表示させたい場合
メインメニュー上で、(マウスを乗せると)サブメニューが表示
左のメニューから、「カスタムリンク」を開きます。URLには「#」(半角)を入れ、メインメニューに表示させたいメニュー名を入力して、「メニューに追加」ボタンをクリックします。

メインメニューに塚するページにチェックを入れて追加します。

あとは、追加したサブページの「親メニュー」から、最初に追加した親メニューを選択して「メニューの保存」をするとサブメニューにはいります。

この様な状態になったら、

「メニューの保存」ボタンを押して作業は完了です。

作業が完了しましたら、ウェブサイト上で正しく表示されているか確認しましょう!

お疲れ様でした!